県政報告

戦後80年を迎え

2025年09月02日

議員にならせていただいて以来、コロナ禍の一時期を除き、毎年、機会を見つけて靖国神社を参拝させていただいています。
本年は、戦後80年を迎え、8月末に靖国神社、9月頭に鹿児島の知覧を訪れることができましたが、いずれも平日とはいえ、多くの方が両地を訪れ、御英霊に哀悼の誠を捧げるとともに、戦時に思いを馳せながら恒久平和を祈念されておられました。

8月26日、靖国神社を参拝。

参拝後、遊就館へ。
終戦80年特別企画展「青少年に伝えたい沖縄戦の学徒隊・特攻隊」と「終戦80年戦跡写真展・今も残る英霊の足蹟」を拝観しました。

9月1日には、知覧特攻平和会館へ。

隣接の特攻平和観音堂で御英霊に手を合わせる。
本尊の観音像は法隆寺の夢殿に奉安してある秘仏「夢ちがい観音像」を特別のお許しを得て謹鋳した一尺八寸の金剛像だそうです。

御英霊の魂安らかに、御遺族の御心安らかであることを心よりお祈り申し上げますとともに、日本の恒久平和と世界で起こっている争いが一刻も早く収まることを願っております。

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カレンダー

アーカイブ