
日別アーカイブ: 2023年7月20日
農林水産委員会県内調査(備前県民局管内)
2023年07月20日
7月19日、所属の農林水産委員会で県内調査(備前県民局管内)を行いました。

まずは、備前県民局で管内農林水産業施策概要説明を受け、

その後、あすなろこども園(赤磐市)で県産材利用促進事業を活用した木製遊具を視察。

午後から、JA山陽共同選果場で桃の選果や産地の取り組み状況を視察。

最終地は、県水産研究所で新種苗生産棟の概要とガザミ、モクズガニ、オニオコゼ、マダコの幼魚などの生産増殖の状況についてお聞きしました。

まずは、備前県民局で管内農林水産業施策概要説明を受け、

その後、あすなろこども園(赤磐市)で県産材利用促進事業を活用した木製遊具を視察。

午後から、JA山陽共同選果場で桃の選果や産地の取り組み状況を視察。

最終地は、県水産研究所で新種苗生産棟の概要とガザミ、モクズガニ、オニオコゼ、マダコの幼魚などの生産増殖の状況についてお聞きしました。
農林水産委員会県内調査(備中県民局管内)
2023年07月20日
7月12日~13日で所属する農林水産委員会で県内調査を行いました。
初日は、笠岡市の大規模野菜工場の(株)サラからスタート。同期当選で、現在は県議を勇退しサラ代表の小林健伸さんにご案内いただきました。
続けて、家畜ふん尿を原料とするバイオガス発電プラントの建設現場を視察。
次に、基幹作業の自動化省力化により畑地大規模経営モデルの(有)A&Sと(株)備中しお風ファーム。
午後から備中県民局井笠地域事務所で説明を受けた後、卵の直売加工施設の(有)たかた採卵さんを視察しました。
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (5)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (5)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (4)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)