県政報告

農林水産委員会県内調査(備中県民局管内)

2023年07月20日

7月12日~13日で所属する農林水産委員会で県内調査を行いました。

初日は、笠岡市の大規模野菜工場の(株)サラからスタート。同期当選で、現在は県議を勇退しサラ代表の小林健伸さんにご案内いただきました。

続けて、家畜ふん尿を原料とするバイオガス発電プラントの建設現場を視察。

次に、基幹作業の自動化省力化により畑地大規模経営モデルの(有)A&Sと(株)備中しお風ファーム。

午後から備中県民局井笠地域事務所で説明を受けた後、卵の直売加工施設の(有)たかた採卵さんを視察しました。

2日目は、高梁市のJAびほくトマト選果場からスタート。色付き、大きさ、糖度などの選果自動化や低温流通による鮮度・品質保持を実現しています。こちらの桃太郎トマトは、お昼にいただきました。

続けて、同市の宇治雑穀研究会で耕作放棄地の活用や6次化商品開発などの取り組みについてお聞きしました。
午後からは、倉敷市船穂町へ移動し、柳井原地区で行われている防災小田川付替事業に伴う金時人参等の大規模圃場整備を視察。

最終地は、JA船穂フルーツフラワーセンターでブドウの栽培状況についてお聞きしました。

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カレンダー

アーカイブ